ヘルパー活動をするまでの流れ

ヘルパー活動をするまでの流れ

1、お気軽に電話かメールで問い合わせください。

 TEL:090-5136-6700

 メール:tokotoko.ilc@gmail.com

 どんな事でもお気軽に聞いてみて下さい。

よくある質問

Q1、ヘルパー活動は大変ですか?

A1、楽して稼げる仕事ではありません。しかし、その分様々な経験ができ得られる経験は大きくやりがいを感じる事ができる仕事です。正直私も不安がありましたが実際働いてみると一般的な仕事とそれほど変わらないと私は感じています。

Q2、興味はあるのですが不安があります。

A2、まずは、障害当事者の事を知ってもらうところからはじめてもらえれば良いと思います。当法人の各種研修や重度訪問介護従事者養成研修などを受講して不安を取り除きましょう。

Q3、未経験でも大丈夫でしょうか?

A3、大丈夫です。大歓迎です。丁寧に教えますし、利用者の方は良い方ばかりなので安心です。

Q4、筋力に自信がなく、人を抱える事はできないと思うのですが?

A4、私もそうでしたが、キチンとした技術を身に着ける事ができれば、実はそれほど筋力は、必要ありません。不安があれば技術が身につくまでしっかり指導するので大丈夫です。

それでも心配な方は、家事支援で活躍してもらう事も可能です。家事支援(掃除、洗濯、調理など)

Q5、私、料理が苦手なんですが大丈夫でしょうか?

A5、大丈夫です。苦手な事はさせません。自分の得意を活かして活躍してください。

2、面接(1時間程度)

・当法人の説明や活動内容、規則、ルールなどの説明をします。(20分程度)

・自分の働きたい時間や曜日、業務内容や質問などをお話し下さい。(20分程度)

・ヘルパーの登録作業を行います。(20分程度)

・持ち物 : 履歴書、身分証明書、印鑑

       ※お持ちの方のみ 職務経歴書、資格の証書 等お持ちください。

 有資格者は、そのまま「5、」へ⇒ 

3、研修の日程を調整

毎月開催していますので、ご都合を合わせて受講すればOKです!!

4、重度訪問介護従事者養成研修を受講します。【3日間で取得】

しくは、重度訪問介護従事者養成研修のページをご確認ください。


5、訪問実地研修前の確認

・当法人の規則、ルールなどを再度確認します。

・服装、準備物などの必要な持ち物をしっかり確認して下さい。

☐ (メモ、タオル、着替え、筆記用具、印鑑 など)

利用者の事前情報の確認をする。
☐ (障害名、注意点、支援のポイント、コミュニケーションの方法 など)

6、訪問実地研修

・遅刻、欠席は厳禁(利用者との信頼関係が大切です。)

・利用者に笑顔でしっかり挨拶、自己紹介する。

・先輩ヘルパーにメモの可否など、研修方法の確認をしてください。

・利用者に聞けることは、今後も直接聞く事を前提に研修を受ける。

7、研修後振り返り

不安や疑問は遠慮なく先輩ヘルパーに伝えください。

・実地研修は、1回という訳ではありません。

 不安な場合はしっかりイメージがつかめるまで実地研修を行います。

8、今後のスケジュールの調整

・自分の仕事のしやすさを考えてサービス提供責任者に勤務の希望を伝えてください。

勤務の希望の例え

・午前中の2時間だけ

・子供が学校に行っている間だけ働きたい。

・土日は、友達と遊びたいので月1回程度入りたいです。

・外出は緊張するので、家事だけで活動したいです。

・短い時間でなく長い時間の仕事に入りたいです。

・学校が終わってからの18時から21時で働きたいです。

                      などなど

ここまで読んでくださった方へ

お気軽にご連絡ください。

疑問や質問の問い合わせはいつでもお待ちしています。ヘルパー業務に対する不安への相談でも大丈夫です。できる限り親切に対応できればと思います。

・担当者 川原崎

・TEL:090-5136-6700

・メール:tokotoko.ilc@gmail.com

タイトルとURLをコピーしました